双子
こんにちは(^^) 今日は双子の片割れが熱出して1人保育園お休み。 仕事は休まないといけないけど、1人だから大人しくてママはとっても楽です。 今日は我が家の双子のお話です。 双子のお熱事情 双子で何が大変って、熱出すのは同時じゃなくズレて出てくるので…
こんにちは(^^) 双子と年子の3姉妹ママのままるです。 双子5歳ホヤホヤ、末っ子3歳終わりかけとなった今、寝かしつけも楽になったなぁと感じます。 これまで、その時その時で寝かしつけ方を変えて乗り切ってきたので、少し振り返ってみようかと( ^ω^ ) 双子…
双子ベビーカー選びってめっちゃ悩みますよね( ̄^ ̄) 私自身、横か縦かでとにかく悩みました!! 横型ベビーカー 縦型ベビーカー 縦型ベビーカーを選んだ理由 縦型ベビーカーのメリット・デメリット 横型ベビーカー 友達のお姉さんが双子ママだったので、い…
生まれた時から2人! 双子だからなのか、基本1人遊びが苦手です。 末っ子は1人で遊び始めますが双子は常に誰かと遊ぶし、お互いに名前呼びあって遊ぼーって声掛けてます(^^) 4歳過ぎてから遊び方も増えて、考えて遊んでるなぁと感心することも(´∇`)
こんにちは(^^) 新生児、今振り返れば懐かしく可愛かったなぁなんて思いますが、当時は1ヶ月健診まで双子を可愛いと思う余裕がありませんでした。 1ヶ月健診を終えてやっと、ホッとしたのを覚えています。 産後は鬱になりやすいと言います。自分だけがって当…
こんにちは(^^) 我が家の双子は2015年生まれの一卵性MD双胎です。 生まれる前は母乳で育てるつもりで考えていましたが、実際生まれてきたら上手くいかず、1ヵ月で母乳諦め完全ミルクに移行しました。
双子と言えば一卵性か二卵性か、ここまでは聞いた事がある人が多いのではないでしょうか。しかし、詳しく知るのはなかなか機会がないですよね。 私自身、双子を妊娠するまで調べもしませんでした。 まずは自分がどのタイプなのか理解しましょう(*・ᴗ・*)و 一卵…
我が家の双子のトイレ事情 1人で出来るけど、誰かと行きたいんだよ~