こんにちは(^^)
ついに、ついに、、、購入しました❤️
fire tv stick 4K
ずーーーーっと我慢してましたが、やっと買いました(笑)
まず一言!!
買ってよかった!!
今までは、iPhoneとiPadを朝起きた直後から3人で取り合い( ̄^ ̄)
みれない人は泣くし、みんなで見なさい言っても絶対1人で見る子たち。
朝から怒ってましたが、fire tv stickが来てからは、みんなテレビでYouTube見てます。
争いがなくなって平和が来ました( ^ω^ )
fire tv stick 4k 同梱内容
接続方法
機械苦手な私でもとっても簡単ですぐに設定できました。
電源アダプタとfire tv stick をUSB電源ケーブルで繋ぐ
電源アダプタをコンセントに、fire tv stickをテレビのHDMIポートにさす
リモコンに電池を入れる
電源を入れて画面の指示に従ってセットするだけ!!
画面に表示されるWi-Fiから自宅のWi-Fiネットワークを選び、パスワードを入力するとすぐ使えました。
YouTubeの広告スキップ方法
1つだけ不満が、、、、、
YouTubeの広告は早送りボタン押してもスキップできない
短い広告なら我慢できても長いとイライラ
しばらくできないと思って我慢またはiPhoneとデザリングしてスキップしてました💦
しかし、めっちゃ簡単にスキップできたよーーーーーーー!!!!!
なんと、
決定ボタン押すだけ
たったこれだけで広告スキップできました。
デザリング
iPhoneなどとデザリングするには、iPhoneでYouTubeを開き、上のキューボタンを押します。
〇〇's Fire TVを選択
これでデザリングOK。テレビにiPhoneと同じ画面が映ります。
デザリング解除するには、
もう一度キューボタンを押し、接続を解除を選択します。
Amazon fire tv stickが快適すぎる
Amazonプライム会員になっているので、とにかく快適。
YouTube、TVer、Amazon VideoをiPadで見ていましたが、大画面で見れるって良い♡
大のテレビっ子なので、子供より自分がめっちゃ使ってます。
子供が起きている時は子供優先ですが、寝かしつけてからfire tv stickを使ってテレビ見るのにハマってます♪( ´▽`)