こんにちは(^^)
我が家の末っ子が4歳になりました(^^♪
毎年誕生日は家でパーティーしています。
パーティーと言っても、お祝いメニューとケーキで食事するだけですが💦
4歳になって食事も大人と同じでいいので楽になってきました。
肉好きの末っ子♡野菜は嫌いなのでほぼ茶色(笑)
パーティーメニュー
- 手毬寿司
- 肉巻きおにぎり
- サンドイッチ
- オードブル
- クラムチャウダー
- フルーツ
手毬寿司
いつもはちらし寿司をケーキの形にしてることが多いですが、さすがに飽きたので(笑)今回はお寿司にしてみました。
子供が食べやすいように手毬寿司に!!
ラップにネタをのせその上に酢飯をのせて握るだけなのでとっても簡単です(°▽°)
今回は、マグロとエビととびっこで作りました。
野菜嫌いの末っ子のため、おかずが茶色ばっかりなので、お寿司で彩を!!
肉巻きおにぎり
ぶっちゃけ失敗作ですwww
家にあった焼肉用のバラ肉で作ったので、焼いたら剥がれる💦
前に作った時はちゃんと薄切りバラ肉使って巻いたのでよかったのですが。。。
作る時はぜひ薄切り肉を!!笑
作り方は簡単です。
①ご飯に焼肉のタレで軽く味付けします。
②ラップを使って丸く握ります。
③肉を巻きます
④フライパンで焼いて、肉が焼けたら焼く肉のタレで味付け。
味付けが焼肉のタレだけで済むので味の失敗はなし!!!
オードブル
星型ポテトはイオンで、エビフライは生協のものです。揚げるだけ!!
ウインナーは焼くだけだし、アメリカンドックは冷食だし作ったのは唐揚げだけ(笑)
種類多くしたのと、ミニトマトとブロッコリーで彩したので見栄えはバッチリかな(^^)
ネコバスケーキ
毎回キャラクターケーキでお祝いしてます。
いつも頼んでるお店で色々作ってくれる👏💓
無事4歳の誕生日も終えました。
ここまで育児できたのも周りの助けがあってのことです。
感謝しつつこれからも助けてもらいます(笑)
子供は勝手に育つと言いますが、育児する親の精神状態は助けがないと保てませんからね(・・;)